
これからの人生を愉しむための小児矯正 小児矯正
お子様を持つ親なら皆考えること、「これからの人生をめいっぱい愉しんでほしい!」自ら決断して選択し、生きていける力を身につけていってほしい。そのために親である私たちができることは何でしょうか?その一つに矯正治療があると考えています。

お子様の滑舌は大丈夫?
最近、顎関節症ではないか?という患者さんにお子様が多くなりました。口の中がガタガタして顎が疲れるというのです。実際に診察すると8割以上は上顎を広げないといけない。それというのは、口の中が狭いので話しづらいのです。話しづらいと結局、何を話しているのか分からない。そこにコンプレックスを抱くようになったり、消極的になったり、時によってはいじめられることもあるようです。

悪い生活習慣を見直しましょう
上顎が小さくなった要因に、硬いものを噛まず、柔らかいものや簡単に溶けるものを食べる生活習慣があります。そうなると脳が噛むという機能を忘れていくのです。また、今はゲームなど下を向く習慣が当たり前になってきました。脳というのはどうしても楽を覚えようとするので、口で呼吸をした方が楽だと覚えると、鼻で呼吸をしなくなるのです。

アメリカでは歯並びは親の責任
アメリカでは歯の矯正は親の責任という考えが根付いています。お子様の成長をしっかり見ていくことが大切です。この子がなぜ口呼吸なのか、なぜ頭痛や肩こりがあるのか、なぜやる気がないのか、もし歯に原因があるのであれば、そこの原因をしっかり取り除くことが重要なのです。
※患者さんごとにメニューを組むため、1年半以上期間を要する場合もあります。
※満7歳以上のお子様が治療対象の目安となります。
診療お申し込みの流れ

1:
お電話でのカウンセリング予約
(初回カウンセリング無料)
お電話で「カウンセリングの予約をしたいのですが…」とお電話ください。申し込みフォームからは24時間受け付けております。カウンセリングでは、何を気にされて来院されたのか?お子様の生活の様子や姿勢、歩き方、お顔の状況などを伺わせていただきます。初回のカウンセリング料金は頂いておりません。

2:
歯科矯正の治療案を
ご提案します。
カウンセリングで伺った内容をふまえ、お子様に合った治療案と概算の施術料金をご提案します。お子様によっては適切な治療時期にずらすご提案もしています。長い期間異物を口に入れることはお子様にとって苦痛でしかありません。それでも変わりたい、変えてあげたいという本人とご両親のご希望を伺い、施術に取り組ませていただきます。

3:
レントゲン診断による精密検査
(¥55,000/税込)
詳細なデータを得るために、顔・口の写真撮影、歯形採取、レントゲン写真撮影などを行います。得られた資料をもとに、専門機関での精密診断を行います。
診断結果をもとに、最適な治療目標や予想される治療期間、施術料金について詳しくご説明します。ご納得いただけましたら治療を開始します。
お電話でのご予約
カウンセリングをご希望の方は、 「カウンセリングの予約を したいのですが…」 とお電話ください。
※時間外やお休みのご相談は事前にお問い合わせください。
アクセス:東京都港区南青山4-6-2
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1b出口より徒歩8分
外苑西通り「南青山二丁目」バス停より徒歩3分
カウンセリング予約フォーム
以下のフォームからは24時間お申し込みを受け付けております。
カウンセリングご希望の方は、一週間前までに下記の予約フォームからご予約ください。初回カウンセリング料金は頂いておりません。当院はご予約のお客様優先となっておりますので、ご希望の日時で承れない場合がございます。「カウンセリング希望日時及び質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間を記入の上、送信下さい。折り返しご連絡させていただきます。